さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年05月31日

災害時に役立つ携帯電話地図サービスを知る

災害時に役立つ携帯電話地図サービス

今年4月に中国で起きた四川大地震によって、日本でも巨大地震に対する災害意識が高まっている。災害時のライフラインとなる携帯電話では、災害用の地図サービスが提供されている。いざという時のために携帯電話での地図サービスのことを覚えておきたいものです。

携帯電話会社では、地図サービスと連携した避難所の表示、また災害時の帰宅支援のための地図サービスを始めている。たとえばauにはGPS対応地図を使った「災害時ナビ」というメニューがある。

GoogleとYahoo!のどちらもナビゲーション機能が付いているので、病院や避難所などの目的地を自分で設定すれば、徒歩ルートを地図に表示することが可能だ。災害時だけでなく普段の生活・仕事でも役立つのでお勧めしたい。
(2008年5月30日 読売新聞)


携帯電話は、災害時のときのために、ケータイでの情報のアクセスを考えておくことは、今の時期は必要なことですね。
携帯電話での情報取得は、知っているかどうかで、大きな差が出るってことありますからね。
下記のサービスは、結構いいです。知っていて損はありませんよ。

各サービスへのリンク
●au「2008年度避難所マップ」「帰宅支援マップ無料お試し版」

EZトップメニュー → カテゴリ検索 → EZサービスで探す → ナビ→安心サポート → 「災害時ナビ」


●NTTドコモ「地図アプリ 災害用メニュー」

905iシリーズ(6月1日から):iメニュー→メニューリスト→iエリア

906iシリーズ・706iシリーズ:各携帯電話にプリインストール


●モバイルGoogleマップ

携帯電話向け:http://www.google.co.jp/gmm/


●モバイル版Yahoo!地図情報

携帯電話向け:http://map.mobile.yahoo.co.jp/


PR:紅いもタルトの評判  


Posted by wedy123 at 18:07Comments(0)

2008年05月31日

倖田來未、Mステ出演

倖田來未、Mステ出演
倖田來未が昨晩5月30日のミュージックステーション(テレビ朝日系)に出演して、元気な姿をみましたよね。
倖田來未は、例の1月29日の発言による自粛以来、4ヶ月ぶりのテレビ番組出演でした。

番組オープニングで階段を降りてきたのは、V6、倖田來未、ORANGE RANGE、ザ・クロマニヨンズ、キマグレン、一呼吸おいて、マライアキャリーという順番だった。

倖田來未表情はは、なんか気取った突っ張ったような感じでなくてちょっと控えめ?のように感じましたね。
短めの黒髪に肩が出て脚はミニになったですね。
衣装は、茶系統の地味目でしたね。

世界の歌姫”マライアキャリーと並んでいると、やっぱり、日本人は見た目負けてるね。しょうがないっかね。
倖田來未の久々の姿みて、すこしは安堵しましたね。

やっぱり、いい味もってんだから、頑張ってよね。はい。

PR:ライフクリエーション
PR:R50の視点
PR:健康ライフ情報館



  


Posted by wedy123 at 00:12Comments(0)芸能

2008年05月30日

運のいい人とは

運のいい人の条件とは

運のいい人とは、どんな人でしょうか?
運のいい人は、運の悪い人とは、どんな違いがあるのでしょうか。

世の中には、いつも私はついていると口癖のようにいっている人と、
反対に、いつもついてない、ついてないといっている人がいるのではないでしょうか。

意識しているひとと、意識していない人とがいると思いますが、
運のい人は、努めて「自分は運がいい」と口癖のようにいっていて、周りの人にも、そういっているのでは、ないでしょうか。

一流の人といわれているひとなんかを、よく見ていると、そう思わないですか?
失敗を人の責任に転嫁することなく、ずべ自分のこととして受け止めているのでないでしょか?
斉藤一人さんも、いっているように、いつも「ツイテル!」、「ツイテル!」といっていれば、人生つきっぱなしですよと。

反対に、俺はついてないつてない、といっていると、ほんとに 、悪いことばかり起きますよ。と

弘中勝氏も次のように言ってます。その通りではないかと思いますね。
ここから~
「私の言っている「運がいい」というのは、
 何もしなくても大金が突然転がり込んできたとか、
 どこかからいきなり名誉や機会が飛んできたとか、
 そういう強運のことを言っているのではありません。
 自分の研鑽のために、自分の変革のために、
 もしくは他人のために、相手のために、
 「何か行動を起こした者についてくる結果」
 のことを言っているのです。
 だから厳密には、運がいいというより、
 「自分が行動を起こしたことで良い結果が生まれた」
 ということなんですね。
 もちろん、自分が行動を起こして失敗した、損した、
 なんていうこともあるかもしれません。
 でも、そういうリスクを承知の上で行動を起こす。
 そして良い結果になるように、
 自分に厳しく、真剣に物事に当たる。
 だから、良い結果になる可能性はそれだけ増えます。
 良い結果が起きやすくなるから、
 「運がいい」とも言い換えられるというだけの話です。
~ここまで

楽観主義とは意思であり、悲観主義は、感情であるとは、よくいったものですね。
大きいことであれ小さいことであれ、「何か行動を起こしたから、良い結果が返ってきた」、「何かに真剣に取り組んだから、良い結果が生まれた」ということに対してなのではないでしょうか。
運がいいように見えて、「自分が真剣に行動したからだよ」ということなのかもしれませんね。「運」を「動」かす「運動」法則がこの世にはあるのでしょう。


PR:暮らしの中の生きる知恵

PR:暮らしの発想へのヒント

PR:暮らしの元気メモ

  


Posted by wedy123 at 17:07Comments(0)

2008年05月29日

船場吉兆の廃業の原因は何か

船場吉兆の廃業の原因は何か

船場吉兆の廃業の原因について感じていることを書いてみたいと思います。

船場吉兆の廃業の知らせは、すでにマスコミはじめどこでも、一杯ですね。ニュースでの女将の記者会見の態度には、まさに、客離れを起こさせていくのがありありと分かってしまったのが一番の原因でしょう。」女将がいっていた通り、のれんにあぐらをかいていたとしかいえませんね。長年お付き合いしてきた客も、もうあきれて、またこれだけずっとだまして来れたことに関して、怒ってましたね。

船場吉兆の廃業するのは、当然なんでしょう。一体、 料理を使い回しするなんんて、プロのやることではありません。事件発覚後の民事更正手続き後の営業にしても、本質は変わらないから、いっくら表面は繕ってもすぐまた、ボロがでてしまいました。

船場吉兆のこうした経営をしてきて廃業するのは、自業自得としか言えませんね。 高級料亭という看板が泣いてますね。
大阪の老舗という名が廃れますね。それにしても、ほんとお客商売をバカにしてるとしか思えない。あの、ぼんぼんの息子は、何の苦労もなく大人になって、世の中を甘く見て育ってきてしまったのでしょうね。

松下幸之助氏が言ったといわれている、若いうちに苦労しないとあきまへんなあとうことばを、後継者のぼんぼんの姿をみて総思いました。

  


Posted by wedy123 at 16:57Comments(0)社会